【資産形成】「NISA」と「つみたてNISA」老後資金作りとしては最強クラス!内容を簡単に説明します。

長期投資

最強クラスの投資法「NISA」と「つみたてNISA」

今ではメジャーとなった、「NISA」「つみたてNISA」

この仕組みをご存知でしょうか。知らない人は今回少し勉強して帰ってください。

資産形成する上でも最も有利な投資法のひとつです。

老後資金づくりに最強の「iDeCo」に並ぶ制度です。

「iDeCo」の詳細が知りたい方は以前記事にしてますのでこちらをご参考に。

【鉄板】iDeCo(個人型確定拠出年金)やらないと損【自分年金】

【iDeCo】3つのメリットのうち、所得税と住民税の減税額だけ見れば必ずやる気になる!

今回は「NISA」と「つみたてNISA」を簡単にご紹介します。

結論から先に言いますと

中長期の資産運用において最強クラスの投資制度です。

特に老後資金作りを考えている方で

この制度を知らない方、まだ始めて無い方は

是非検討してみる価値はあります。

投資初心者は「NISA」と「つみたてNISA」どっち?

前提として、今回細かい計算式はやりません。

ですので今回はあくまで

「始めたいけど今さら聞けない!ざっくりどんな感じなの?」こんな方を対象としています。

まずNISAとは「小額投資非課税制度」のことです。

非課税制度とのことなので儲かった分(利益分)は非課税ということになります。

普通、投資で得た利益は税金で20%ちょっと持ってかれます。

100万円利益でたら、20万円ほど。

これは激痛ですよね。

それを非課税にしましょうっていう制度です。

国を挙げてこんな素敵な制度を作ってくれています。

じゃあ「NISA」「つみたてNISA」の違いはどうでしょう。

これも簡単に言います。

投資初心者であればドルコスト平均法を活かした

「つみたてNISA」

投資中級者以上であれば売買益が非課税となる

「NISA」

こんなイメージでいいと思います。

「つみたてNISA」は年間40万円まで。

月々33,333円を12ヶ月で40万円

これを毎月淡々と積み上げていきます。

期間は20年

積立貯金に感覚は近いですかね。

20年で元金800万円ほど積み上がります。

ですが複利運用しながら積み上げていくので、ただの貯金と違いますからね。

20年後の利益はどのくらい期待できるのかはまた改めて記事にしますが、

期待利回り5%で570万円程度の利益になる計算です。

利益で570万円

ちなみに30年でしたら利益1,558万円

これは期待値ですけど。

選べる銘柄も金融庁が厳選してくれた170銘柄ほどの中から選ぶ事になるので

ゴミファンドは少なく、きちんと利益を生んでくれそうな優秀銘柄ばかりです。

更にその中でもだいたい10銘柄ぐらいに絞られると思います。

オススメ銘柄はどこなの?とか21年目からどうなっちゃう?利益は?

これらの詳細についてはまた改めて記事にします。

一方で「NISA」。

「NISA」も「つみたてNISA」と同じく非課税ですし、根幹の部分は同じです。

ただし期間は5年です。

年間120万までの投資分に関しては非課税。

5年間で元金600万円ですね。

「NISA」も同様に複利運用しながら積み上げていきます。

ですが5年と短いので利回り(インカムゲイン)を期待するより、

こちらは売却益(キャピタルゲイン)狙いのイメージでしょうか。

選べる銘柄も個別銘柄や配当式ETFなど、「つみたてNISA」に比べたら

銘柄数も多いですし、アクティブなイメージですかね。

1人1口座です。

どっちが性に合ってるか選んで口座開設してください。

あと、期間が過ぎても保有は可能です。

30年保有してたら、20年分は非課税、10年分は課税対象。こんな感じです。

楽天証券の口座開設はこちらより▶︎ 楽天証券

※楽天証券HPより引用

 

 

今回のまとめ

今回は「NISA」と「つみたてNISA」を簡単にご紹介しました。

・小額投資非課税制度。利益が非課税となる。

・投資初心者は「つみたてNISA」

・投資中級者以上は「NISA」

・中長期の資産運用において最強クラスの投資制度

・「つみたてNISA」は年間40万円の20年でMAX800万円

・「NISA」は年間120万円の5年でMAX600万円

私が実践しているのは、「つみたてNISA」です。

基本的にほったらかしたいタイプの私にはちょうどいい。

「つみたてNISA」はそれにバッチリはまりますよね。

投資方法はインデックス投資になるので、

この詳細についてはまた記事にしたいと思います。

「つみたてNISA」でインデックス投資

このセットが私は最強だと考えています。

そして

「投資」や「蓄財」に有利な情報を下記にまとめてあります。

口座開設に掛かる費用はもちろん全て無料となっていますので

よければチェックしてみてください。

【投資に有益なサイトまとめ】資産運用に絶対有利なサイトをまとめてます《随時更新中》

私は40以上の証券口座を保有していますが

各会社によって善し悪しがあります。

証券会社やクラウドファンディング、ソーシャルレンディングや

小額から始める不動産投資、副業や開業・会計ソフトに至るまで

私がこれまでにお付き合いしてきた業者さんを紹介しています。

もしかしたら一生涯お付き合いする業者さんに出会えるかもしれませんね。

豊かな人生にするため一緒に勉強していきましょう!

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました