【参考】現在の資産額と毎月の貯金・投資割合を公開します

資産形成

どうも おつかれさまです。

私は資産1億円を目標として

「節約と蓄財」をテーマにブログを綴ってるわけですが、

普段は中小企業の管理職会社員として働きながら

夜間や休日は副業として個人事業も経営しています。

(時間が足らず 毎日結構きついですが)

前回は「自身の人的資本」の生涯賃金について触れてみましたが

過去の統計データを基にご紹介しました。

一生涯でいったいどのくらい稼げるのか。

そして老後を迎えた時、どのくらい残っているのか。

将来に対して心配や不安はどうしても残ります。

どうなるか分からないから、不安。

どうなるか分からないから、頑張り過ぎちゃう。

私もこんな感じです。

羅針盤を使って着実に目的地へ進もう

 

今回ご提案したいのは

目標設定額(目的設定)に対して、

投資額と投資先(羅針盤)を明確にし、

一緒に突き進みませんか?ということです。

右か左か分からないからストレスになるんです。

それならこれを明確にすればいいだけです。

資産形成で目標を立てる時は必ず

いったい「いくつまでにいくら必要なのか」

必ずこれを明確にしなくてはなりません。

・どのくらいの「時間」を資産形成に当てるか。

・どのくらいの「資産を築きたい」のか。

ここでいう資産形成とは

倹約、貯金、副業、投資です。

目標金額は人それぞれですが「老後2,000万円問題」を吹っ飛ばす

公的年金別で3,000万円は貯めたいところですね。

①自分の現在地を把握すること
・現時点の資産はどのくらいか
・60歳から逆算して残りの時間はどのくらいか②自分の目的地を設定すること
・どのくらい貯めなくてはならないのか
・それに対してどのくらいリスクが取れるのか

リスク許容度は人によってそれぞれ。

目的地に対して着実に向かってれば大丈夫。

スピードなんて関係ありませんので。

私の現状はこんな感じです。ご参考に。

参考として私の現在の状態をお伝えしたいと思います。

現段階の私の資産は約2,000万円程度です。

会社員としての年収は約700万円です。

年間の投資額は約150万円(月々12.5万)

年間の貯金額は約 36万円(月々 3.0万)

〔投資先内訳〕
・iDeCo=27.6万円(月々2.3万)
・つみたてNISA=40万円(月々3.3万)
・特定口座株式・債券=約82万円(月々6.8万)

※ジュニアNISAに年50万の投資もしてますが2023年に廃止、
そしてその全部を息子に譲渡するので便宜上ここでは省略します。

Q.「イデコ」が分からない方は過去の記事を参考にしてください。

【iDeCo】3つのメリットのうち、所得税と住民税の減税額だけ見れば必ずやる気になる!

Q.「つみたてNISA」が分からない方は過去の記事を参考にしてください。

 【資産形成】「NISA」と「つみたてNISA」やってます?簡単に説明します。

 

私の場合は投資期間20年間

そして期待利回りは5%として計算しています。

20年後、上記の状態で

2,000万円の資産はどこまで積み上がるのか ————

ざっくり約7,600万円程度になります。

60歳までに「資産1億円」を形成するためには

2,400万円程度不足しているということが分かります。

私の場合、「資産1億円」を目標としているので

投資と貯金だけでは足りないんです。だから

本業以外に副業でなんとかせねば・・・という発想になるわけですね。

 

次回は、想定される内訳について

そして2,400万円程度不足していることについて

どう考えるのか。

これをご紹介してみたいと思います。

「投資」や「蓄財」に役立つ情報を下記にまとめてあります。

基本、口座開設に掛かる費用は全て無料となっています。

よければチェックしてみてください。

【投資に有益なサイトまとめ】資産運用に絶対有利なサイトをまとめてます《随時更新中》

私は40以上の証券口座を保有していますが

各会社によって善し悪しがあります。

証券会社やクラウドファンディング、ソーシャルレンディングや

小額から始める不動産投資、副業や開業・会計ソフトに至るまで

私がこれまでにお付き合いしてきた業者さんを紹介しています。

もしかしたら一生涯お付き合いする業者さんに出会えるかもしれませんね。

豊かな人生にするため一緒に勉強していきましょう!

ではまた。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました